

- 2021年12月17日
- 5 分
時系列データを取り扱うときに意識すべき7つのポイント
こんにちは、小田原です。 前回は、「時系列データの扱いの大変さ」についてお話しました。 時系列データを集める・貯める・整理するには、それなりの労力と時間が必要で、さらにそれを自動化するためには、各ステップの様々な問題をクリアする必要があることをご紹介しました。...


- 2021年12月6日
- 3 分
時系列データを扱う大変さ
こんにちは、小田原です。 前回に引き続き、時系列データについて紐解いていきます。 前回の記事:「時系列データってなんだ?」 今回は、「時系列データを扱う大変さ」についてお話します。 ▶時系列データを扱うのは大変! 時系列データを計測して蓄積し、利用するには非常に手間がかかり...


- 2021年12月3日
- 3 分
時系列データってなんだ?
こんにちは、小田原です。 皆さんは時系列データと言われて、どんなデータを想像しますか?? 温度、湿度だったり、最近だとコロナの影響で二酸化炭素、株価データを想像する読者もいるかも知れませんね。 そもそもどんなものかも想像つかなかった、、、という方もいるかも知れません。...