
- 2021年12月20日
- 1 分
【DXはじめの1歩】ものづくり支援事業、過去3年間の取り組み実績とDXの現状
前回のお話しでは、鹿児島県の補助金を活用した受託事業「ものづくり先端技術(IoT・AI等)事業化支援事業」の取り組みが今年度で4年目となり、今年度は2社の事業化支援をお手伝いしている旨をご報告しました。 ここで、最新の今年度の取り組みをご紹介する前に、過去3年の実績を簡単に...


- 2021年12月17日
- 5 分
時系列データを取り扱うときに意識すべき7つのポイント
こんにちは、小田原です。 前回は、「時系列データの扱いの大変さ」についてお話しました。 時系列データを集める・貯める・整理するには、それなりの労力と時間が必要で、さらにそれを自動化するためには、各ステップの様々な問題をクリアする必要があることをご紹介しました。...


- 2021年12月6日
- 3 分
時系列データを扱う大変さ
こんにちは、小田原です。 前回に引き続き、時系列データについて紐解いていきます。 前回の記事:「時系列データってなんだ?」 今回は、「時系列データを扱う大変さ」についてお話します。 ▶時系列データを扱うのは大変! 時系列データを計測して蓄積し、利用するには非常に手間がかかり...